「一攫千金のウォリングフォード」ヒラヤマ探偵文庫32

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
お一人様一冊まで
ヒラヤマ探偵文庫32
「一攫千金のウォリングフォード」
著者:ジョージ・ランドルフ・チェスター
訳者:平山雄一訳
発行元:ヒラヤマ探偵文庫
刊行日:2024年2月25日
判型:新書判296頁
価格:3,100円(税込)


George Randolph Chester GET-RICHI-QUICK WALLINGFORD (1908)の全訳で、 著者のジョージ・ランドルフ・チェスター(一八六九~一九二四)はアメリカの作家、脚本家、映画監督です。
この本はエラリー・クイーンが選ぶ短編探偵小説の殿堂『クイーンの定員』の第三十九番として選出されていて、クイーンはこう書いています。
「黄金時代第一期はこのとき頂点を迎えた。ウォリングフォードの壮大な詐欺話は『一攫千金のウォリングフォー ド』から始まった。その題名ほど内容を的確に伝えるものはない。これはアメリカのビジネス・ゴロの成り上がりと転落を描いた楽しい物語だ」
 ウォリングフォードと名乗る詐欺師の詐欺師が、全米をまたにかけてあちらこちらで善良でちょっと貪欲な人々を騙して金を巻き上げるという、痛快な短編集です。